Origami Payとkyashとイオンカードを連携させた。4.5%得出来る 平ぽっくる 生活向上部

ショッピング
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Origami Pay とkyashと還元率1%のクレジットカードの組み合わせが出来るなら、4.5~5%得できます。

こんにちは! H.N.変更、平ぽっくるです。

ポイントの三重取りプラスアルファが簡単に実現できます。
ベーシックな押さえどころとして、現在自分の中では有望テクニックです。

kyashって、一種のVISAカードなんだけど、何枚かのクレジットカードをセット出来る面白い仕組みがあって、我が家のようにイオンカードを銀行の家庭用の生活口座から引き落としにして食費諸々の決済専用にしていて、別のJALカードを私のお小遣い用の銀行の口座からの引き落としにするなど使い分けている場合でも、スマホアプリでその時々で引き落とす大元のクレジットカードを切り替えられます。(これが出来ることが大きい押し理由の一つ)

そして、例えば記事を書いている時点でのkyashのキャッシュバックは2%
普通にカード使えないですね。

イオンカードはイオン系列以外ではキャッシュバック0.5%と冴えないですが、kyashと合わせ技でまずは2.5%!!

そこで本題、さらにこのkyashをOrigami Payに連携させます。

Origami Payは、その引落にkyashを登録すると2%OFFになります。

合計結果は4.5%のお得。

クレジットカードの還元率は1%超えのものもあるので、カードの種類をそのタイプに出来る人は、5%のお得になりますね。

我が家も家族口座用のクレジットカード、1%以上の還元率のものを検討しようと思います。

今時、現金を預貯金しても利息なんて、

人気の住信SBIネット銀行の円定期預金だって年利0.02%(令和元年8月22日現在)。

1年間100万円預けても1500円の利息です。

仮に3万円の商品を購入し5%キャッシュバック=1500円です。

もしも100万円の商品を購入し、同じキャッシュバック率なら50000円です。

おっきいですね。

今日、たまたま吉野家で食事しました。(実践編)

イオンカード をkyashに、kyashをOrigami Payに連携させて、Tポイントの貯まるカードもあれば出してくださいと言われたので、ポイント4重取りになりました。ついでに吉野家のアプリのクーポンで50円引きにもしてもらいました。

ただし、イオン系列の独自のキャンペーン時は、ノーマルにイオンカード使った方がお得な場合もあり

夏休み期間中イオンカード決済でポイント20倍とかやっていたので、キャンペーン時の内容次第では、kyashを絡ませずにシンプルにクレジットカード決済がお得な場合もあります。20日、30日5%オフの日もイオンカード直接がお得でしょう。

それらのキャンペーンが無い時は第一選択してます。

Origami Payが使えないお店でもkyashがお得。シンプルにクレジットカードを単独で使うと損をします。

クレジットカードをシンプルに使うだけなら、みんなと同じ、カードのポイント(多くて1%程度)が貯まるだけですよね。

ここでkyashにクレジットカードを登録して使えば、kyashの2%還元とクレジットカードの従来のポイントがゲットできるので、シンプルにクレジットカードを使う場面は、イオンのお客様感謝デーみたいにキャンペーン単独でkyashの2%のキャッシュバックのメリットを上回る場合のみとなります。

キャッシュレス決済の栄枯盛衰

 Origami Payがメルカリに引き取られ、9割の社員がリストラとか。

Engadget | Technology News & Reviews
Find the latest technology news and expert tech product reviews. Learn about the latest gadgets and consumer tech products for entertainment, gaming, lifestyle ...

生活向上部 平 ぽっくる

コメント

プライバシーポリシー

タイトルとURLをコピーしました