ライフハックメンズビオレ ONE オールインワン全身洗浄料が最高! 髪の毛も体もこれ一本。シャンプー+リンス+ボディーソープという究極のシャンリンソープ(造語) またまた更新久々です。 ぽっくるです。 人の脳の処理能力は限界がありまして、処理やら決断を要するたびにマジックポイント:MPが...2022.04.23ライフハック健康楽しみ
Mac/WIN/internetM1 iMacでTouch IDが故障した話 令和4年1月某日、普段便利に使えていたTouch IDが使えなくなりました 一概にTouch IDが使えなくなったといってもどんな状態なのか明確に書かなければ伝わらないでしょう。 M1 iMacの電源を入れて、パスワードかTo...2022.01.192022.01.21Mac/WIN/internetコンピューター
コンピューターM1 Macのプリンター選び 今年の夏~秋にかけて私のメインのパソコンがiMac(M1) 2021年版に替わりました。 薄くて軽くてスタイリッシュ。 電源入れてからの立ち上がりも早く、safe modeでしか起動しなくなったiMac(27インチ)Late ...2021.12.302022.01.21コンピューター
ライフハック子供が免許をとったら自動車保険どうするの 子供が運転免許取得、その時自動車保険はどうするの? 久々です。 新しいiMac購入後、新規の投稿です。 我が家の一番上の子が無事大学生になりました。 首都圏で一人暮らしです。 コロナ禍の中、色々と大変です。 ...2021.09.182021.09.22ライフハック節約自動車保険
ライフハック個人的な新型コロナウイルス対策 令和3年春 メインのパソコンの故障により、更新ストップ中です。 2009年版のiMacでしたからね。 ギリギリセーフモードで立ち上がるけど、もう無理な感じ。 2021年版iMac、到着が待ち遠しいところです。 滅多に新機種は買...2021.03.222021.09.18ライフハック健康
ライフハックお金使い放題なら防災に何を買うか? 災害は忘れた頃にやってくる 東日本大震災当時、北国はまだ寒く停電の間、我が家の暖房は石油が燃料の集中暖房のボイラーでしたが使えませんでした。点火も温度管理の電子制御も電気が必要なんですね。なので、床暖房も壁のラジエーターも冷えたまま...2021.02.282021.03.02ライフハック未分類
HOW TO大学進学で上京する時、最初にウイークリーマンションを利用後アパートやマンションを探して契約する 一旦ウイークリーマンションに住んでから、上京後のアパート、マンションを決めよう 前回の記事「東京の大学への進学が決まったが、新型コロナ感染拡大のため通学がない」でも書きましたが、コロナ禍で大学の授業がオンライン中心、もしくはオンライ...2021.01.17HOW TO
ライフハック東京の大学への進学が決まったが、新型コロナ感染拡大のため通学がない。 大学進学が決まって東京でアパートやマンション、はたまた学生会館。どうしたら良いか。 みなさん、今年もよろしくお願いいたします。 さて、前回も地方から東京や首都圏の大学に進学が決まっても、不安で仕方ありません。 新型コロナ...2021.01.17ライフハック
Tips地方に住んだまま東京の大学に通う コロナ禍の大学進学 住まいはどうするか? お久しぶりです♪ 平ぽっくるです。 うちの子、東京の大学に合格しました。 良かったです。 安心しました。 ところが、このコロナ禍です。 アパートや...2020.11.292020.11.30Tips節約
DIY防犯カメラをDIYで取付 Amazonで防犯カメラを購入しました 防犯カメラを電気店に取り付けを頼むと本体価格より高くなる事もありそうでしたので、当然ですがDIYで取り付けました。 色々と調べて購入したのは中国製の300万画素でPOE給電のもの。 購入し...2020.11.01DIY
楽しみダイソーのお気に入り、ことわざカレンダー、四字熟語カレンダー、名言名句カレンダーが店頭に並んでいました 以前も記事に書いていたダイソーのお気に入り、ことわざカレンダー、四字熟語カレンダー、名言名句カレンダー、来年2021年版(令和3年版)がすでに店頭に並んでいました。 今年版は結構探して、何店舗かダイソーを回って手に入れたので、今回は...2020.09.28楽しみ
HOW TOMac Bookのトラックパッドがクリックできない MacBookのトラックパッドがクリックできない現象を解決するまで 平ぽっくるです。どもども久しぶりです。 つい先日、仕事で使っているMacBook12インチのトラックパッドがクリックできなくて悪戦苦闘しました。 カバン...2020.09.28HOW TOMac/WIN/internet
DIYDJデミオのトランクサイドトリムの修理(つづき) 久々の更新です。 子供の入院が別タイミングで二つあったり、某大学の非常勤講師(無報酬)で仕事が忙しかったりで。 先日やっとDJデミオのトランクサイドトリムの修理の続きの作業をしました。 LOCTITEの多目的補修パテ ボ...2020.08.24DIYくるま未分類
ネット銀行ゆうちょダイレクト(ゆうちょインターネットサービス)で行き詰まった話 ゆうちょ銀行のインターネットサービスで行き詰まった。今はゆうちょダイレクトに名前が変わっています。 話はさかのぼる事、平成19年にゆうちょインターネットサービスに登録し、少し振込などに利用してました。たしか振込手数料無料などメリット...2020.06.142020.06.26ネット銀行
DIY洗濯機の給水ホースが外れて水浸しに こんにちわ。 今日は色々と予定を立てていたのですが思わぬハプニングに見舞われました。 庭で草刈りをしていて、我が家の保育園児がリビングから焦って呼ぶので、どうしたどうしたとリビングに入り、びっくり。 床一面水浸し。 ...2020.06.01DIYHOW TO
DIYリビングの網戸が壊れたので、DIY お久しぶりです。 ステイホーム、仕方ないですね。 我が家では、リビングからつながって、庭に面して煉瓦を敷き詰めたデッキになっていて、その上が大きな庇になっています。 新築時、雨でもベランダのデッキスペースでバーベキュー等出来るね!と言う構想...2020.05.262020.05.31DIYHOW TO
健康新型コロナウィルス感染から自分と家族を守る 新型コロナウィルス⑤ 久々の更新です。 政府の感染対策は本気度が圧倒的に不足とおもいます。コツコツ個人で対策するしかありません。 職場の新型コロナウイルス感染対策やら、子供達の休校やら、せわしない日々が続いてます。自分の場合、ドリフターズの8時だよ...2020.05.032020.05.06健康
DIYDJデミオのトランクサイドトリムの修理 平ぽっくるです。 DJデミオの運転席側のトランクサイドトリムのピンが折れて取れてしまっています。 トランクのトノカバー を乗せるために必要な重要な部品です。 トノカバー が使えなくなりました。 ディーラー見積もりで...2020.03.22DIYくるま
健康一般市民はCOVID-19感染の心配にどう立ち向かうのか 新型コロナウイルス④ (+軽油価格低下+はま寿司・・・おまけ) 私の住む地域でもマスクの供給は全く不良です。 上記のtweetのとおり政府の後手後手の対応も目立つと思います。 お年寄りの方たちがスーパーマーケットやドラックストアの開店前から行列を作って、その日入荷分の数少ないマスク...2020.03.14健康節約
健康COVID-19感染予防に航空機内に消毒液やハンドソープを持ち込めるのか? 新型コロナウイルス③ 新型コロナウイルス関連記事の第3弾です。 これから3月、4月の引越しシーズン。 大学進学や転勤など日本では人の住居移動が一番あるタイミングです。 飛行機で移動するとき、消毒液は持ち込めるのか? 空港に聞くのが一番で...2020.02.29健康