地方に住んだまま東京の大学に通う

賃貸マンションTips
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
賃貸マンション

コロナ禍の大学進学 住まいはどうするか?

お久しぶりです♪

平ぽっくるです。

うちの子、東京の大学に合格しました。

良かったです。

安心しました。

ところが、このコロナ禍です。

アパートやマンション、学生マンションなどの資料は、ネットを利用して結構集め始めました。

高いですね。

そこそこの物件で月6万から7万でしょうか。

管理費も入れたら8万位。

新築一軒家建ちますね、地方で。

うちの子の一歳歳上の姪っ子が、

東京の大学に進学済で学生専用アパートに暮らしているのですが、入学以来コロナ禍のため一度も学校に登校していないと言います。

全てオンライン授業。

地元の高校の友達も実家に帰り、実家でオンライン授業を受けて過ごしている人々の山、山、山とか。

で、実家のそばでアルバイトなどしているのが最近の大学生のモデルみたいです。

姪っ子は基本、首都圏の大学アパート暮らしで、オンライン授業して、アルバイトも首都圏で。

しかしこのコロナ禍、バイトも減って不景気らしく都会にいる意味無くね⁉️っという感じらしい。

オンライン授業では、全く大学の友達も出来ず、稀に同じ高校から首都圏の別の大学に進学した友達と会う事もあるらしいけど、かなりボッチな生活。

ずっと実家に居たいと言ってる始末でした。

こうなってくると、それこそイケハヤさんの、まだ東京で消耗してるの!のキャッチフレーズ、そのまんまですね。

しばらくは実家に住んだまま、オンライン授業で良いですね

例えば、今の大学1年生は2年間は対面授業出来なそうです。

うちの子も、来春入学しても少なくとも1年生のうちは対面授業無さそうです。

明らかにGo To Travel と Go To Eatなどで感染ばら撒きましたね。

困ったものです。

一つ上の先輩方(今の大学1年生)すでに実家に帰ってオンライン授業で大学の授業しているとめちゃくちゃ聞きます。

しかも東京にアパートやマンション借りたままで。

仮に家賃と光熱費、上下水道、電気代、その他諸々で120万円と仮定しますと、大きな金額です。

囃し立てるほどワクチンも効果ないのでは?と猜疑心もあり、2年間は対面授業無いと予想して240万円。

これ、まるまる貯めておき、大学3年、4年で東京暮らしを始めるなら、とても経済的助かります。

ランクアップした物件に住むこともできますよね。

対面授業になったって、しばらくホテル住まいでいいんじゃない

もしも大学1年や2年の途中で対面授業が少し入ったとしても、新幹線や飛行機で、さっと上京して、ホテル住まい、またはウィークリーマンション住まいなどでこなした方が安上がりで合理的と考えました。

オンライン授業
オンライン授業

もしも対面授業が始まったとしても、途中でオンライン授業再開もありうるのでネット環境重要です。

最近はネット完備の物件も増えてきたようですが、調べるとスピードが遅くてちょっと実用性に欠く回線のところもあるようです。

回線の強さは入居してからでなければ分からないかもしれません。

試しに不動産屋さんに尋ねるのは必須かな。

ネット付きで速さの出る回線がついている物件に当たるとラッキーですね。

自分で新たに回線を使うにはポケットWifiとかソフトバンクAirとかの費用、月々3000円〜4000円位必要になるかもしれません。

固定回線を引くともっと高くなると思います。

コメント

プライバシーポリシー

タイトルとURLをコピーしました